局ヶ岳

局ヶ岳

飯高の駅から見る局ヶ岳


               
年月日  2022年5月22日
天気  晴れ
同行者  YT氏
行程 局ヶ岳神社前の駐車地8:45−8:48新登山道旧登山道への分岐−新道登山口9:00−10:13旧小峠−10:24小峠−10:45局ヶ岳12:05−12:17小峠12:19−13:09堰堤13:19−13:19旧道登山口−13:37駐車地 [4.3km]    
(途中休憩、撮影時間含む)
   


高見山地の東端に位置する局ヶ岳に登ってきた。そのピラミダルな山容から伊勢の槍ヶ岳とも称されているようだ。また、香肌イレブンの山の一つでもある。山頂からは、一角に反射板が設置されているが、360度の展望を楽しむことができた。

登山口
局ヶ岳神社鳥居前の駐車場に駐車 すでに数台の車が停まっている 準備を整えて出発する

 
分岐
舗装された道を少し行くと、新登山道と旧登山道への分岐に出る 我々は新登山道から登ることとする

 
卯の花
道沿いに卯の花(ウツギ)の花が咲いている

 
モチツツジがきれいだ
モチツツジがきれいだ

 
新登山道登山口
新登山道登山口

 
看板

 
標識

 
登山道
よく整備された登山道を行く

 
登山道

 
旧小峠
十七町のところに旧小峠の標識が

 
さて、最後の登り
さて、最後の登り

 
登る

 
局ヶ岳に到着
局ヶ岳に到着 小広場になっており、いくつかのベンチもしつらえられている 一段低いところに反射板が設置されているが、360度の展望だ

 
山頂からの展望
山頂からの展望

 
迷岳(中央のピーク)
迷岳(中央のピーク)

 
展望

 
矢頭山・長谷山・髯山(中央奥)
矢頭山・長谷山・髯山(中央奥)

 
大洞山(右中央奥)と倶留尊山(左中央奥)
大洞山(右中央奥)と倶留尊山(左中央奥)

 
栗ノ木岳(左中央手前のピーク)から三峰山にかけての稜線
栗ノ木岳(左中央手前のピーク)から三峰山にかけての稜線

 
下山
さて下山 小峠の分岐から植林の中の旧登山道を下る

 
フタリシズカ
フタリシズカ

 
堰堤
登山道から林道に出る 近くの堰堤のところに水が流れている 顔を洗って一息

 
ガクウツギ
ガクウツギ

 
林道を少し歩いて、再び登山道に入る
林道を少し歩いて、再び登山道に入る

 
旧登山道登山口
旧登山道登山口 ここから一息歩いて無事駐車地に戻る

 
局ヶ岳神社
局ヶ岳神社

 
狛犬
かわいい顔をした狛犬が守っている

 
狛犬

 


このページのトップへもどる

山行記録のページへもどる

ホームページ トップへもどる

inserted by FC2 system